2022年11月12日(土)国立代々木競技場第二体育館にて、第54回演技発表会を無事に終えることができました。会場まで足をお運びいただきました皆様、ありがとうございました。また、素晴らしいグループ演技作品をご披露くださいました日本体操学会関係者の皆様をはじめ、ご支援、ご協力くださいました全ての関係者の皆様に心より御礼申し上げます。後日、演技の一部の画像を本サイトに掲載させていただきます。
日本体育大学 体操部
国立代々木競技場 第二体育館
2022年11月12日(土)国立代々木競技場第二体育館にて、第54回演技発表会を無事に終えることができました。会場まで足をお運びいただきました皆様、ありがとうございました。また、素晴らしいグループ演技作品をご披露くださいました日本体操学会関係者の皆様をはじめ、ご支援、ご協力くださいました全ての関係者の皆様に心より御礼申し上げます。後日、演技の一部の画像を本サイトに掲載させていただきます。
代表者: 亀田 まゆ子
作品名:「あっち向いて、こっち行って、つぎはどっち?」
モダントレーニング研究会が結成されて半世紀。当初は体操を始め、トレーニング法や水中体操、また身体調整法といった運動指導者による研究と学びの場でした。今は、日本体操祭での発表を目指しての体操練習がメインとなっています。今回発表させていただく体操は、今年の日本体操祭、そして来年のギムナストラーダでも発表予定の作品です。基本的な移動運動を組合わせて隊形を変化させていきます。一つ一つがシンプルな運動なので、何をしているかをはっきりとメリハリをつけて動くこと。どちらを向いて、どっちに進んでいくかを一人一人が意識しながら、周囲を感じながら動くことを目標にしています。今日はこのような発表のチャンスをいただきありがとうございます。どうぞご覧ください。
当日の司会は、体操部OBでテレビでもお馴染みの「佐藤弘道さん」です!
また今回は、日本体操学会の実践研究発表(グループ作品発表)も兼ねて実施いたします。それぞれのチームに日頃の活動で行っている体操について、そのコンセプトやアイデアについてプレゼンテーションをしていただいた後に実践研究成果として演技発表を行っていただく予定です。どうぞお楽しみください。
会場アクセス
はい。観客席の下の階にございます。
他のお客様のご迷惑にならないよう、なるべく演技の合間にご移動をお願いいたします。
駐車場のご用意はありません。なるべく公共交通機関をご利用ください。
(近隣の有料駐車場をご利用いただくこともできますが、週末のため混み合う可能性がございます。)
進行状況によりますが、終演は18時すぎを予定しております。